〈出版〉播磨おとなの塗り絵&思い出筆記

播磨おとなの塗り絵

『播磨おとなの塗り絵&思い出筆記』
(金木犀舎刊、500円+税、A4判変型並製、24ページ)です。

記念すべき金木犀舎初の出版物です!

 

播磨地域に暮らす人なら誰もが知っている風景や懐かしいものの塗り絵と、

記憶を呼び起こす質問で構成された本です。

 

構想から1年以上かかって、やっと出来上がりました。

 

【表紙】

播磨おとなの塗り絵表紙

並製にPP貼り、カバーなしのムック的な仕上げです。

 

播磨おとなの塗り絵裏表紙

デイサービスや、地域のふれあいサロンなどでも取り違えずに
使っていただけるように、裏表紙には名前を記入する欄を設けました!

 

【本文】

播磨おとなの塗り絵・本文ページ

最初は、はみ出しを気にせずに塗れる「切り絵」の絵柄が6枚続きます。

ちなみにこれは桜の頃の姫路城。

切り絵は姫路市在住の切り絵作家、八田員徳さんにお願いしました。

 

用紙は印刷所の営業さんと何度も相談して、一緒に塗ってみたりして決めました。

一般的に販売されている大人向けの塗り絵は、さらっとしたコピー用紙に近い
描き心地の用紙が使われている場合が多いのですが、
この本では画用紙っぽい描き心地の「画王」という用紙です。

色鉛筆の粉をしっかりつかんでくれます。

 

手柄山モノレールのページ

ページが進むにつれて少しずつ線が細くなっていき、後ろのほうではこのぐらいの細かさに。

この絵柄は幻の手柄山モノレールです。数年間だけ運行されました。

姫路にはこのモノレールの跡が、あちこちに残っています。

さすがにだんだん減ってきているようですが…。

 

絵柄と、思い出筆記のラインナップはこんな感じです。

1.姫路城 桜の頃〈塗り絵〉
〈お花見にまつわる思い出筆記〉

2.水族館のウミガメ 姫路〈塗り絵〉
〈ペットにまつわる思い出筆記〉

3.佐用町のひまわり畑〈塗り絵〉
〈ひまわりや夏にまつわる思い出筆記〉

4.相生ペーロン祭〈塗り絵〉
〈花火大会にまつわる思い出筆記〉

5.夕やけ小やけの赤とんぼ たつの〈塗り絵〉
〈昔住んでいた家にまつわる思い出筆記〉

6.灘のけんか祭り 〈塗り絵〉
〈秋祭りや小学生の頃の思い出筆記〉

7.五百羅漢(北条石仏)〈塗り絵〉
〈ご先祖様や父母にまつわる思い出筆記〉

8.赤穂御崎(伊和都比売神社の鳥居)〈塗り絵〉
〈海と恋愛にまつわる思い出筆記〉

9.JR加古川線の鉄橋(厄神駅ー市場駅)〈塗り絵〉
〈通勤通学と仕事にまつわる思い出筆記〉

10.姫路モノレール手柄山駅(1966-74)〈塗り絵〉
〈姫路大博覧会当時(昭和41年頃)の思い出筆記〉

11.書写山円教寺とロープウェイ 〈塗り絵〉
〈今と昔をつなぐ思い出筆記〉

12.明石焼とたこフェリーのまちがいさがし

 

↑最後は間違い探しです^^

 

播磨おとなの塗り絵・塗り見本

最終ページは色見本。

 

回想法という、昔のことを思い出してアウトプットすることで

脳を活性化していく手法を質問に取り入れているのですが、

内閣総理大臣認証法人 日本回想療法学会様から推薦をいただくことができました!

めでたい!!

会長の小林幹児先生からは、「認知症予防や介護予防にとてもいいと思います」という

お言葉を頂戴しています。

 

認知症予防や介護予防に、脳トレに、または楽しみとして、

たくさんの人に使ってもらえるよう願っています。

 

Amazonで見てみる>>>

金木犀舎サイトで購入する>>>

 

 

   次へ▶︎