新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で
取材やイベントなどがすべて中止になっていることもあり、
ケーブルテレビWINKさんで去年放映された
『はりまのチカラ』浦谷出演の回が、
5月1〜7日に再放送されることになりました。
目にされる機会がありましたら、あたたかく見守ってやってください(恥)
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で
取材やイベントなどがすべて中止になっていることもあり、
ケーブルテレビWINKさんで去年放映された
『はりまのチカラ』浦谷出演の回が、
5月1〜7日に再放送されることになりました。
目にされる機会がありましたら、あたたかく見守ってやってください(恥)
FMゲンキの番組「姫路やったるラジオ」に出演します!
10月24日(木)12時〜の放送です。
金木犀舎のこと、作った本のことなどをお話ししています。
姫路にお住まいの方はぜひ聴いてやってください〜
ほかにも車検のことや水の話、広告の話など、ためになる話が盛りだくさんです。
姫路のケーブルテレビWINKさんが金木犀舎に取材に来てくださいました!
『はりまのチカラ』という30分番組で、10月の1ヶ月間、毎日放送されています。
播磨地域の方、ぜひご覧ください!
<放送予定>
月・火曜日 11:00〜11:30
水・木曜日 19:30〜20:00
金曜日 16:30〜17:00
土・日曜日 8:45〜9:15
ひめちゃんねる11chです。
『句文集 すまし顔』
『「院外青年」運動の研究』
『日本研究をひらく』
の3点のページを追加しました。
今年の3月から4月にかけて発売になった3点です。
その後に発売になった本で、ご紹介しようと思いつつ
できていないものがたまってきております…。
毎日作るのに夢中で、ついご報告が遅くなってしまいますが
少々焦りつつ更新していきます!
パッケージデザインをさせていただいた「兵庫県産ひね鶏と桃色吐息のリエット」が
五つ星ひょうごに選ばれました!!
姫路市白銀町にあるフレンチのビストロ「ルシャボテ」さんの初商品。
薄くスライスしたフランスパンに塗って食べたり、
サラダに混ぜたりすると洒落た食卓になります(・∀・)
桃色吐息は兵庫県のブランドポーク。
リエットは「豚やガチョウなどの肉をラードで煮込み、ペースト状にしたもの。パンやクラッカーに塗って食べる」とコトバンクには掲載されていますが、この商品は鶏肉と豚肉で作られています。
脂っこいのかな?と思われそうですが、香草と絶妙の塩梅で
とても食べやすくて美味しいです。
事務所のみんなで試食会&撮影会をやりましたが、絶賛!!でした。
フランス人シェフが作っていて、お店には外国の方もたくさん訪れています。
奥さまのベヴェルロー麗子さんと以前、姫路商工会議所のパネルディスカッションで
一緒に登壇したご縁で、デザインさせてもらうことになりました。
兵庫県の催事やウェブサイト、全国のデパートで今後露出が増えるそうなので、見かけたらぜひレジへ!
数日後には高級スーパーのヤマダストア辻井店(姫路市)でも置いてあるかもです。
明日、ラジオ関西の「時間です!林編集長」という番組に出演します。
15時45分ごろからの予定です。
地元にある出版社ということでご紹介いただけるそうです。
できるだけ緊張しないように、がんばって行ってきます!
今朝の読売新聞、地方面で新刊『播磨を旅するワークブック』を
取り上げていただきました!
実はけっこう前に取材を受けていて、なかなか掲載されなかったので
心配していたのですが、週末に大きな記事でおどろきました。
とてもうれしいです(^^)/