『オリンピックエピソード付き・なるほど、ナットク! 世界の国旗《60カ国》』(吹浦忠正著、グッドブックス)です。
装丁デザインと本文デザインを担当しました。
【カバー&オビ】
リオオリンピックと一緒に楽しんでもらえるように作った国旗の本です。
主要な60カ国の情報と国旗の塗り絵、それぞれのオリンピックエピソードを収録してあります。
せっかくなので、カラフルな国旗たちを使っていろいろデザインパターンを作ったのですが、
国旗は各国の象徴でもあるゆえ、慎重に扱わなくてはなりません。
あまり攻めたデザインだと問題が出てきそうですし、かといって
無難にしすぎても面白くないし…と、ずいぶん試行錯誤して、
このデザインになりました。
国旗が色分けして並んでいるのは、数ある国旗本の中でもかなり珍しいと思います。
(ちなみに並び順に意図はありません)
この本の特色が、「国旗を色や柄でカテゴリ分けしてみる」という斬新なものなので、
本の趣旨に沿いました。
【カバー裏】
カバーをめくると、裏側に掲載国60カ国の国旗が並んでいます。
塗り絵をする際の見本ですが、ポスターとして壁に貼ってもらうのもいいかと思います。
【表紙】
特色のブラックで。
デザインのときに長時間格闘したおかげで、だいぶ国旗を覚えましたよ!
【本扉】
【もくじ】
【章扉】
日本の「日の丸」は朝日だって知ってましたか?
【本文】
見開き2ページで1つの国を紹介します。
著者の吹浦先生考案の「旗覚え歌」が出色です。
【コラム】
知らなかった国旗の話がたくさんあるんです。
説明イラストはデータで描いています。
塗り絵がしやすいよう、PUR製本で開きやすくなっています。